トータルビューティースクールHoneyStyleの卒業生の声と授業風景をご紹介します。すでに美容師として活躍されている現役の方からまったく初めての専業主婦の方まで、多くの方が技術を磨きサロン経営者などとして活躍されています。
- トータル1ヶ月クラス受講 Iさん
-
子どもが小学生になったので、空いた時間で何か仕事をしたい!と思って、自分の趣味を生かした仕事を探しました。たまに行くエステやネイルが自分にとって貴重な時間だったので、「自分でもできたらなぁ~」と思っていました。夫に相談したら「勉強してみたらいいんじゃない?」と言ってくれたので、早速トータルビューティースクールHoneyStyleへ! 不器用で飽きっぽい私ですが、美容は大好きなので、毎回レッスンが楽しみで楽しみでしょうがなかったです。
卒業後は、自宅でネイルサロンを開業! まずは友達やご近所さん相手でしたが、口コミでお客様がちょっとずつ増えています♪ 家族に迷惑もかけないし、家事とも両立できているので、本当に満足しています!
- トータルビューティー科受講 Kさん
-
トータルビューティースクールHoneyStyleのスタジオに、普通にお客さんとして通っていました。それまでエステはエステ、ネイルはネイルと別のサロンに行っていたので、ココだけでまとめて済んでしまうことに感動していたんです。ずっと気になっていたメイクコースをしてもらえたし……。
それで、たまたまトータルビューティースクールHoneyStyleの話を聞いて、「自分もやってみたい!」という気持ちがむくむくと……。私以上に美容に敏感な妹を誘って受講を即決しました。レッスンは欠かさず通って、妹も私もどんどんうまくなっていくのがわかり、ほんとに楽しい日々でした。
あとはやっぱり、開業しようか迷っていたときに背中を押して助けてもらったのが非常に嬉しかったです。研修もさせてもらって、おかげで自信がつきました。今では、実家の空き部屋を改装して、トータルビューティーサロンを開業。妹と二人、助け合いつつ切磋琢磨しながら毎日仕事に励んでいます。
- トータルビューティー科受講 Mさん
-
私は、美容室を経営しています。あるとき、知人の付き添いでまつげエクステを受けに行きました。それまではあまり興味がなかったのですが、その仕上がりの素晴らしさに感動! この感動を私からもっと多くの方に届けたい!と思って、うちの店に採り入れようと決意。たまたま見つけたトータルビューティースクールHoneyStyleは、トータルビューティー科としていろいろなものが学べるとあって、欲張りな私にぴったりと思い、さっそく受講しました。
とても中身の濃いレッスンで、楽しみながら自分のレベルが上がっていくのがわかりました。卒業後、店のメニューにまつげエクステを加えたら、「実は興味があって……」と、ヘアカットやカラーとセットで頼んでくださるお客様が増えています! もっともっといろいろなメニューを増やしていきたいので、またスタジオに行かせてもらおうと思います。
トータルビューティースクールHoneyStyleを卒業したら、晴れて美容のスペシャリストへ。サロン勤務はもちろん、経営者として独立開業された方々も多数いらっしゃいます。こちらでは当スクール卒業生のサロン収益モデルをご紹介します。
トータルビューティースクールHoneyStyleでは、長年の経験と高い技術を持つ講師が、マンツーマンもしくは少人数制で直接授業を行います。卒業後もサロンワーク体験などを通してさまざまな面でサポート。技術向上はもちろん、経営ノウハウの指導なども行うことで、多くの方から信頼をお寄せいただいております。
2009年、京都府内で開業されたSさんのサロンをご紹介します。
開業資金 合計1,000万円(銀行融資) | |
店舗物件の賃料・保証金など | 400万円 |
---|---|
内装・外装工事 | 300万円 |
施術用マシン | 200万円 |
その他(広告宣伝・採用など) | 100万円 |
トータルビューティースクールHoneyStyleが物件選びから店舗工事、そして広告宣伝まで幅広くアドバイス。スタジオを経営している当スクール代表・大城寛枝のノウハウを活用して、魅力あるサロンとして成功されています。借入資金の大半を開業後1年で返済していることからも、順調な経営ぶりがうかがえます。